気ままに研究室

脳波でわかった!インセンティブがスポーツの本気度を高める話
2025年5月25日

脳波でわかった!インセンティブがスポーツの本気度を高める話

研究論文
「搾取される人・する人」の違いは“最初のちょっとした差”だった!? 囚人のジレンマでわかる学習と支配の話
2025年5月16日

「搾取される人・する人」の違いは“最初のちょっとした差”だった!? 囚人のジレンマでわかる学習と支配の話

研究論文
「笑顔の話」──ストレスが減って、人生も変わる?科学が語る驚きの効果とは
2025年5月2日

「笑顔の話」──ストレスが減って、人生も変わる?科学が語る驚きの効果とは

研究論文
地方の仕事はどう変わる?AI導入の話
2025年4月27日

地方の仕事はどう変わる?AI導入の話

研究論文
街中で声をかけられた女性が心の中で考えていることの話
2025年4月27日

街中で声をかけられた女性が心の中で考えていることの話

研究論文
上司のサポートがすべてを変えるという研究の話
2025年4月2日

上司のサポートがすべてを変えるという研究の話

研究論文
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

ABOUT

Free man

大学院で統計やデータ解析を学びながら、医療の現場で命と向き合う日々を送っています。医療の尊さと自分の限界を感じつつ、より良い未来のためにアプローチしています。

Recent Posts

  • 第一印象は“声”で決まる?──発話スピードとトーンで性格がバレる話
  • 重回帰分析でVIFを使う理由をわかりやすく解説!多重共線性って何?
  • 面接 服装・立ち振る舞い・目線で好印象を与える
  • ポスター作成と発表を通じて得た反省点と学び
  • 大学院入試に挑戦して学んだこと|失敗と気づきをシェア


HOME
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2025 気ままに研究室 All rights reserved.